2015年 06月 30日
150617 雛の誕生 午前中の土砂降りの後 雫狙いで歩いてきました。 途中、以前に教えてもらっていたツミの巣を偵察。 しばらく見ていると、何やらごそごそと動いてる。 雛が孵ったかな。 しばらく観察。 あっ。でてきた。 白い頭。 複数いる。 観察を続ける。 4羽ほどいる模様。 方向を変えて。 撮影。 親と一緒に3羽並んでくれました。(^^)/ 1. 白い産毛に包まれて、かわいいですね。 ![]() 親は鋭い目つきで、注意を怠りません。 こちらに神経を集中しています。 ▲
by nogutizu
| 2015-06-30 17:23
| 鳥
2015年 06月 29日
150626 スイレンの公園 撮影日が前後していますが、ご容赦ください。 巣作りを始めていたと思っていたカイツブリ。 上手くいかなかったのかな。 2羽いたはずが、1羽しか見られなかった。 1. ![]() 2. 獲物をゲット ![]() 3. ![]() 4. ![]() ▲
by nogutizu
| 2015-06-29 20:26
| 初夏
2015年 06月 28日
150628 きのこ たくさん見かけるようになりました。 名前はほとんど知らず。 1. テングタケ ![]() 2. ![]() 3. ![]() 4. ![]() 5. ![]() 6. これも テングタケかな ![]() 7. ![]() 8. これも テングタケ ![]() 9. ![]() ▲
by nogutizu
| 2015-06-28 22:30
| 梅雨の季節
2015年 06月 26日
150622 山田富士公園 しばらく行ってなかった。 1年ぶりかな。 ここの池は工事が入って、去年で蓮も見られなくなると聞いていた。 しかし今年も咲いてました。 住民からの苦情で工事が中断しているらしい。 池にあったハスは半分ほどに少なくなっていたが、元気に咲いてました。 スイレンも咲いてましたね。 1. ![]() 2. ![]() 3. ![]() 4. ![]() 5. ![]() 6. ![]() 7. ![]() 8. ![]() 9. ![]() 10. ![]() ▲
by nogutizu
| 2015-06-26 20:32
| 夏
2015年 06月 24日
2015年 06月 23日
150620 撮影会 初めていく公園です。 結構広い 神奈川県立公園と相模原市立公園が隣合せ。 1. ![]() 2. ![]() 3. ![]() 4. ![]() 5. ![]() 6. ![]() 7. ![]() 8. ![]() 9. ![]() 10. ![]() 11. ![]() 12. ![]() 13. ![]() 14. ![]() 15. ![]() ▲
by nogutizu
| 2015-06-23 20:04
| 夏
2015年 06月 22日
150617 雨上がり 午前中にひどい雨。 雷もあった。 午後から雨も上がり、少し明るくなってきた。 雫を求めて。 1. ![]() 2. ![]() 3. ![]() 4. ![]() 5. ![]() 6. ![]() 7. ![]() 8. ![]() 9. ![]() 帰るころに 急な どしゃ降り。 後少しのところで、濡れてしまいました。 ▲
by nogutizu
| 2015-06-22 07:36
| 梅雨の季節
2015年 06月 21日
150614 アオゲラの雛 少し前に教えていただいていた場所。 ちょっと様子を見に行ってみました。 既に数人のカメラマン そーっとみてみる。 ときどき雛が顔を出してる。 しばらくすると親が帰ってきた。 母さんの鳴き声は良く聞こえる。 1. ![]() 2. ![]() 給餌シーンは撮れなかった。 今は既に、元気に巣立っているそうです。 ▲
by nogutizu
| 2015-06-21 07:42
| 梅雨の季節
2015年 06月 18日
2015年 06月 16日
|
アバウト
カレンダー
最新の記事
ブログパーツ
以前の記事
2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 more... その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||